月別アーカイブ: 2013年8月
【お客様カルテ】必要な情報を記録し、後でご相談頂いた際にすぐ分かるようにしています。
こんにちは、平山です。 「お客様を大切にする」という言葉は、サービス業に限らず、どこでも必ず言われる事だと思います。 しかしそれを単なる”心がけ”や職場のスローガンのレベルで終わらせる会社と、具体 …
2ちゃんねる会員情報の漏洩。カードが勝手に使われる恐れあり。
2ちゃんねる会員情報流出 約3万件、カード番号など(朝日新聞デジタル) http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY201308260038.html こんにち …
a disk read error occurred エラー表示でパソコンが起動できない!
A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart こんな表示が出て、パソコンが起動できない! というご相談があり、さっそく札幌市中央区のお客様宅にお伺いして …
起動に4分44秒かかるノートパソコンを、1時間の作業でどこまで速くできるか?
こんにちは、平山です。 本日は、「パソコンが満足に動かない」という厚別区のお客様をお伺いしました。 起動にも時間が掛かるし、通常の作業時も反応がヒジョーに遅く、家族みんながイライラしている、とのこと。 問題 …
パソコンが正常に動かない。詐欺まがいプログラムを素早く除去で解決!
こんにちは、平山です。 今週のお客様より。 パソコンが正常に動かない パソコンの動作がとても遅い(重い) 常に警告画面や広告が表示されてしまう。 というご相談が寄せられ、さっそく、出張診断に伺いました。 そして問題のパソ …
23日から起きている、OCNのインターネット障害への対応方法。
こんにちは、ヒラヤマです。 昨夜から、インターネットプロバイダーの「OCN」をご利用のお宅で、インターネットに繋がらない不具合が発生しているようです。 原因は、OCN側の機器の故障によるものだそうです。 ※ …
エラー画面が出てパソコンが起動できない、というご相談。的確にお返事出来たのは12社中何社?
当店も登録している「パソコン故障・修理・サポート.COM」のサポート掲示板で、以下のようなご相談がありました。 引用元:http://pcrepair-navi.com/question/disp_question/id …
Twitter等で続くアルバイトの投稿炎上事件。その予防と対策
こんにちは、平山です。 相次ぐTwitter”炎上”事件。企業ブランドが1人の店員の行動で危機に 最近、アルバイトの若者がTwitter等で不衛生的な行動を投稿して、大手飲食チェーンやスーパーなどが対応に追われるという事 …
壊れたパソコンからデータの復元・復旧致します。
こんにちは、平山です。 札幌パソコンサポートでは、壊れたパソコンからや、古くなって要らなくなったパソコンからのデータの取り出し(サルベージ)も承っています。 デジカメで撮った、昔の写真。 ワー …