代表日記
光回線サービス等の電話勧誘業者よりのサポートのご依頼は例外なくお断りしています。【トラブル実例】
電話勧誘事業者の方からのご依頼は、お断りしています。
【当店の接客方針の1つ】パソコンに詳しくなくても、詳しくても…価値は同じ!
2021/01/29 代表日記
こんにちは、札幌パソコンサポート代表の平山です。 今回の記事は、私の仕事に対しての考え方、特に接客サービスの根底にあるものについて、少し語りたいと思います。 パソコンの先生だからって偉そうにしない(当たり前) パソコンの …
その知識はもう古い?パソコンについて5つの誤った常識 2020年版
こんにちは、毎日寒いですね。相変わらず厚めの脂肪で身体を守っている、札幌パソコンサポート代表の平山です。 さて今回も「大人になると誰も教えてくれない、知る機会の少ないパソコンの基礎知識!」について解説していきたいと思いま …
あなたの銀行口座に、他人の「ドコモ口座」を連動させて勝手にお金を引き出してしまう犯罪について
こんにちは、札幌パソコンサポート代表の平山です。 今日は取り急ぎ、ここ数日で報道されている「ドコモ口座」の事件についてまとめておきたいと思います。「自分の携帯電話はドコモじゃないから…」とお考えの方も、まずご一読ください …
猛暑でパソコンが不調になる?!簡単な対処方法3つ
こんにちは、札幌パソコンサポート代表の平山です。 このところの猛暑で、パソコンの調子がおかしくなった!(作業中に止まってしまう、動きが遅い、など)とご相談されるケースが増えています。ここで、簡単な対処方法を3つほどお知ら …
コロナの影響で、訪問出張サポートサービスのご依頼は増えたのか?というお話
こんにちは、札幌パソコンサポート代表の平山です。 最近よくお伺いする「コロナで仕事が増えました?」というご質問?またはご指摘について、お答えしておきたいと思います。 結論から言ってしますと、ご指摘があるたびにその場で「い …
【対応事例まとめ】インターネットが繋がらない!【2020年7月版】
こんにちは、札幌パソコンサポート代表の平山です。 当店には日常的に「インターネットに繋がらなくなった!」というご相談が寄せられます。当記事では、それらのご相談に対して、私どもがどのような対処を行ったか、ある程度の記録をま …
【オンライン詐欺対策】「アカウントを停止しました」「支払い方法を変更して下さい」「パスワードを変更して下さい」「〇〇の手続きをして下さい」等のメールが届いたら…
こんにちは。札幌パソコンサポート代表の平山です。今回は、オンライン詐欺に関する注意喚起に関する記事です。 電子メールで「〇〇の手続きをして下さい」「こちらをクリックして下さい」という内容のお知らせが来ることがありますが、 …
【わたくしごと】妻がしばらく入院しておりまして、最近退院してようやく日常生活に戻ってまいりました。
こんにちは、札幌パソコンサポート代表の平山です。 わたくしごとで大変恐縮ですが、最近まで妻が手術を伴う入院をしておりまして(コロナ禍と重なったのは完全に偶然です)、最近になってようやく無事に治療が終了し、退院いたしました …