おはようございます、札幌パソコンサポート代表の平山です。
昨日は、パソコンの買換えにまつわる様々な設定変更を行ってきました。
具体的には、以下のような内容です。一件のお宅での作業量です。
- 梱包された状態からのノートパソコン開封、設置
- Windows7初期設定
- インターネット設定
- 無線LAN(wi-fi)設定
- 電子メール設定
- セキュリティソフト(無料)の導入
- プリンター設定(無線ネットワーク接続)
- iPhone使い方指導(使えるアプリ、ダイレクト印刷、バックアップ等々)
- 無料オフィスソフト(Libre Office)の導入支援
- iTunesの導入
- Firefoxの導入
- 他、パソコンに関する質疑応答多数(作業をしながら)
これだけの盛りだくさんの内容で、所要時間は2時間30分でした。料金にして15,000円。他店と比べて安いかどうか、これは実際にお調べ頂きたいですね。下手をしたら、1つの用件で呼んだだけでも、同じぐらいの料金が掛かる業者もあります。
その場でお客様が「あ、これもやって欲しい」と思い出した事も、その場で対応できてしまうのが、当店の時間制料金の特長です。そうでなければ、何かひとつ会話をする(指導する)たび、簡単な作業をするたび、料金についてのお話をしなければなりません。特に、ご相談事やお困り事が沢山ある場合、当方にとっても、お客様にとっても、お互いにメリットのある料金設定だと思っています。
また、そうした雑談や作業のなかで、お客様にとって役に立ちそうな事があれば、私もその場ですぐ提案・実行します(時間内で出来ることなら無料)。例えば、スマートフォンを今より安く使える方法だとか、写真のもっと簡単な印刷方法、ダブルクリックが苦手な方にはそれが不要なやり方、全自動で安全なバックアップ方法など・・・です。
お客様から作業中に色々お話して頂ければ、それに沿って、使いやすい設定に致します。どんどん話しかけて下さい。それで作業の質が落ちるのでは無いか・・・?という心配はご無用です。こちらも色々な経験で慣れていますので、同時作業で差し障りはありません。
また、神経を尖らせるような、重要な作業の場合はきちんとそのようにお願いして集中させて頂いたり、いったんお預かりして事務所で慎重に作業する、などの対応を致します。ご安心して、何でもご相談下さい。
- 投稿タグ
- AUひかり, backup, canon, epson, Firefox設定, iPhone使い方, iTunes導入, iTunes引っ越し, iTunes設定, LibreOffice, NTT, OutlookExpress, OutlookExpress引っ越し, Outlook引っ越し, Thunderbird設定, wi-fi設定, Windows7, Windows7初期設定, windowsliveメール, インターネット設定, ウィルスバスター, ウィンドウズ7, エプソン, キャノン, キヤノン, スマフォ, スマホ, セキュリティソフト無料, ダブルクリック, デメリット, ノートパソコン設置, ノートパソコン開封, ノートン, ノートンセキュリティ, バックアップ, フレッツ光, プリンタ無線接続, プリンタ設定, プリンタ設定無線, マカフィー, メリット, メールバックアップ, メール移行, モバイルルータ設定, ワイファイ設定, 中央区, 乗り換え, 切り替え, 切替え, 初期設定, 北区, 南区, 厚別, 手稲区, 料金比較, 新札幌, 時間制料金, 札幌, 札幌パソコンサポート, 札幌パソコントラブル, 札幌パソコン修理, 東区, 梱包された状態からの, 無料オフィスソフト, 無料セキュリティソフト, 無線LAN設定, 無線プリンタ設定, 白石, 短所, 繋ぎ方, 西区, 豊平区, 買い換え, 買換え, 配線の仕方, 長所, 電子メール設定